当法人は2017年に創業し障がい福祉サービス事業に取り組んでおります。
重度訪問介護をメインとし居宅介護、移動支援、福祉有償運送等、障がいを持たれた方の在宅支援及び外出支援サービスを行っております。
創業を決意したのは、障がいを持たれた方と一緒に、スポーツやアクティビティ、イベント等の余暇活動を共に行いたいという想いがありました。
しかし、日々の安定した生活の無いところに、生活の先へのステップには繋がっていかないと考え訪問介護事業を選択しました。
どんなに重い障がいがあっても、サポートという立場で、あたりまえの生活、社会と関わる為のお手伝いをさせて頂くこと。
このような想いから24時間、365日の営業体制を取り、緊急時、災害時でも利用者様第一のケアの提供を追求しております。
もはや権利は主張の時代から保障されている時代です。
それを可能な限り実現できる体制作りをしていくことが制度上の問題も含め、私たち事業者の今後の課題であると感じております。
これからも社会の課題に対し、取り組んでいける法人でありたいと思っております。
また当法人の支援者となって頂ける様、強い組織作り、魅力ある人材の発掘と教育、日々の業務に精進して参ります。
尚一層のご指導を賜りますようお願い申し上げます。
一般社団法人 ソーシャルパートナーズ北海道
代表理事 秋元俊輔
一般社団法人 ソーシャルパートナーズ北海道
ヘルパーステーション けせら
011-376-5845
〒005-0004
北海道札幌市南区澄川4条1丁目1−40 ジンビル澄川3F-A
重度訪問介護
(0110600541)
居宅介護
(0110600541)
移動支援
(0001100746)
福祉有償運送